平成18年(2006年)登山記録

*:百名山、  **:二百名山、  ***:三百名山
  
 

山岳名 登頂日 行    程
1 285 六甲山*** 平成 18. 3.11 六甲有馬ロープウェー山頂駅−六甲最高峰−一軒茶屋
2 294 脊振山*** 平成 18. 3.18 駐車場=脊振山(往復)
3 295 多良岳*** 平成 18. 3.18 大払=西野越=金泉寺=多良岳(往復)
4 194 雲仙岳** 平成 18. 3.19 池の原園地−仁田峠−妙見神社−国見岳−普賢岳−仁田峠−池の原園地
5 300 国見岳*** 平成 18. 3.20 樅木登山口=国見岳(往復)
6 197 市房山** 平成 18. 3.21 祓川橋=市房神社=市房山=心見の橋(往復)
7 198 尾鈴山** 平成 18. 3.23 駐車場−甘茶谷登山口−尾鈴山−長崎尾−白滝−駐車場
8 193 英彦山** 平成 18. 3.24 奉幣殿−中岳−南岳−北岳−豊前坊−花駅
9 200 桜島** 平成 18. 4.28 湯之平展望台−春田山
10 301 高隈山*** 平成 18. 4.29 大野原林道=大篦柄岳登山口=5合目=大篦柄岳(往復)
11 196 大崩山** 平成 18. 4.30 上祝子登山口−湧塚分岐−袖ダキ−大崩山−小積ダキ−大崩山荘−登山口
12 299 傾山*** 平成 18. 5. 1 杉ヶ越=鳥屋ダキ分岐=後傾=本傾(往復)
13 298 涌蓋山*** 平成 18. 5. 2 ひぜん湯=涌蓋越=女岳=涌蓋山(往復)
14 297 大船山*** 平成 18. 5. 3 大曲−すがもり越−法華院温泉−平治岳−大船山−法華院温泉−大曲
15 240 入笠山*** 平成 18. 5.21 御所平峠=入笠山(往復)
16 239 鉢伏山*** 平成 18. 5.21 鉢伏山荘=鉢伏山(往復)
17 138 妙義山** 平成 18. 6. 2 妙義神社−奥の院−天狗岳−相馬岳−鷹戻し−東岳−中之岳−中之岳神社
18 137 榛名山** 平成 18. 6. 3 ビジターセンター−榛名富士−ゆうすげ元湯
19 218 金北山*** 平成 18. 6.25 ドンデン山−マトネ−金北山−白雲荘
20 170 櫛形山** 平成 18. 7.15 池ノ茶屋林道終点=櫛形山=裸山=アヤメ平(往復)
21 148 毛無山** 平成 18. 7.16 湯之奥林道登山口=中山金山跡=丸山=毛無山(往復)
22 16 月山(3)* 平成 18. 7.29 月山8合目登山口=仏生池=月山(往復)
23 15 鳥海山(2)* 平成 18. 7.30 鉾立登山口−御浜小屋(泊)−伏拝岳−鳥海山−大物忌神社−千蛇谷−御浜小屋−
鉾立登山口
24 243 茶臼岳*** 平成 18. 8. 4 易老渡−易老岳−希望峰(=仁田岳)−茶臼岳−茶臼小屋(泊)
25 167 上河内岳** 平成 18. 8. 5 茶臼小屋(泊)−上河内岳−聖平(=聖岳)−聖平小屋(泊) 
26 85 聖岳(2)* 平成 18. 8. 5 茶臼小屋(泊)−上河内岳−聖平(=聖岳)−聖平小屋(泊)−西沢渡−便ヶ島−易老渡
27 157 有明岳** 平成 18. 8.26 有明荘=(裏参道)=有明山=南岳(往復) 
28 159 燕岳(2)** 平成 18. 9. 2 中房温泉−燕山荘(泊)−燕岳−東沢岳−餓鬼岳小屋(泊)
29 158 餓鬼岳** 平成 18. 9. 2 中房温泉−燕山荘(泊)−燕岳−東沢岳−餓鬼岳小屋(泊)=餓鬼岳(往復)−
白沢登山口
30 49 立山(2)* 平成 18. 9.24 室堂−浄土山−一ノ越=雄山=大汝山(往復)−室堂
31 211 摩耶山*** 平成 18. 9.30 瀬戸橋登山口−弁財天滝−中尾根−摩耶山−追分−(初心者コース)−瀬戸橋
32 212 祝瓶山*** 平成 18.10. 1 大石橋登山口=鈴振り尾根=祝瓶山(往復)
33 10 岩木山(2)* 平成 18.10.14 8合目駐車場=岩木山(往復)
34 11 八甲田山(2)* 平成 18.10.15 酸ヶ湯温泉(泊)−仙人岱−大岳−上毛無岱−酸ヶ湯温泉
35 241 アサヨ峰*** 平成 18.10.20 北沢峠−栗沢山−アサヨ峰−早川尾根小屋(泊)−広河原峠−広河原
36 173 経ヶ岳** 平成 18.10.22 仲仙寺=(仲仙寺コース)=経ヶ岳(往復)
37 143 茅ヶ岳** 平成 18.11.18 深田記念公園−女岩−茅ヶ岳−(尾根道)−深田公園

トップページ