294. 背振山(せふりさん)  1,055m

 
 福岡・佐賀県境、背振山地(筑紫山地西部)。福岡県では「せぶりやま」。
   
登頂日: 平成18年(2006年)3月18日(土)
天 候: 小雨
行 程: 駐車場=背振山(往復)
 
 10日ほど休みが取れたので、九州の山をいくつか登る予定で出発。

3月16日(木)
 22:00. 直江津港発(九越フェリー)。 往復料金;約80,000円。

3月17日(金)
 19:00. 博多港着。 「博多シティホテル」、宿泊。

3月18日(土)
  7:15. 「博多シティホテル」発(車)。
 263号線から136号線に進む予定でいたが、よく確認しないでカーナビに従って進んだら、九州自動車に導かれてしまった。 8:00. 東背振IC。
  8:30. 背振山山頂直下の駐車場着。 朝からずっと小雨模様だった。

  8:35. 駐車場発。
 自衛隊の施設のフェンスに沿って登る。山頂付近は横殴りの風が強く、霧で自衛隊のレーダードームの他はまったく見えない。早々に引き返す。往復で10分かからない。

  8:50. 駐車場発(車)。 多良岳に向かう。
 10:25. 大村IC。
 10:50. 黒川の奥、大払の林道ゲート着。

  295.多良岳に続く。
脊振山山頂
 

トップページ