平成16年(2004年)登山記録

*:百名山、  **:二百名山、  ***:三百名山、  E:越後百山
 
 

山岳名 登頂日 行   程
1 190 三 嶺** 平成 16. 4.29 三嶺林道終点=ダケモミの丘=三嶺(往復)
2 191 東赤石山** 平成 16. 4.30 筏津登山口−瀬場谷分岐−赤石山荘−八巻山−東赤石山−瀬場谷分岐−筏津
3 192 笹ヶ峰** 平成 16. 5. 1 登山口−宿−丸山荘−笹ヶ峰−ちち山−紅葉谷−丸山荘−西山−宿−登山口
4 290 伊予富士*** 平成 16. 5. 1 瓶ヶ森林道登山口=伊予富士(往復)
5 291 瓶ヶ森*** 平成 16. 5. 1 瓶ヶ森登山口−男山−女山−氷見二千石原−登山口
6 94 石鎚山(2)* 平成 16. 5. 2 土小屋(泊)=二の鎖小屋=弥山(石鎚山)=天狗岳(往復)
7 292 三本杭*** 平成 16. 5. 3 万年橋−千畳敷−奥千畳−熊のコル−三本杭−御祝山−万年橋
8 293 篠 山*** 平成 16. 5. 3 第一駐車場=篠山(往復)
9 145 大岳山** 平成 16. 5.22 御岳山ケーブルカー−御岳山−大岳山−鋸山−奥多摩
10 141 武甲山** 平成 16. 5.29 一の鳥居−(表参道)−武甲山−小持山−大持山−妻坂峠−一の鳥居
11 216 粟ヶ岳*** 平成 16. 6.10 第2貯水池=(中央コース)=砥沢峰=北峰=粟ヶ岳(往復)
12 67 甲武信ヶ岳(2)* 平成 16. 6.19 毛木平−千曲川源流−甲武信ヶ岳−甲武信小屋(泊)−三宝山−十文字峠−毛木平
13 108 暑寒別岳** 平成 16. 7. 3 南暑寒荘(泊)−雨竜沼湿原−南暑寒別岳−暑寒別岳−暑寒荘
14 E99 小蓮華山(2)E 平成 16. 7.16 蓮華温泉=白馬大池小屋(泊)=小蓮華山=雪倉岳避難小屋(泊)(往復)
15 150 天狗岳** 平成 16. 7.24 麦草峠−中山−天狗岳−硫黄岳−硫黄岳山荘(泊)
16 64 八ヶ岳(2)* 平成 16. 7.25 硫黄岳山荘(泊)−横岳−赤岳−行者小屋−美濃戸
17 156 奥大日岳** 平成 16. 8. 7 称名滝−大日平山荘−大日岳−大日小屋(泊)−奥大日岳−雷鳥平−天狗平
18   北横岳 平成 16. 8.21 大河原峠−大岳−北横岳−坪庭−麦草ヒュッテ(泊)−縞枯山−三ッ岳−北横岳
19 248 斑尾山(1)*** 平成 16. 9.12 万坂峠−斑尾山(=大明神岳)−斑尾高原−ぐん平街道−万坂峠
20 139 荒船山** 平成 16. 9.17 内山峠−艫岩−経塚山−星尾峠−御岳=兜岩山−荒船不動尊−内山峠
21 217 浅草岳*** 平成 16. 9.20 ネズモチ平−前山=浅草岳(往復)−桜ゾネ−ネズモチ平
22 25 越後駒ヶ岳(2)* 平成 16. 9.24 駒の湯山荘(泊)−小倉山−駒ノ小屋(泊)−駒ヶ岳−中ノ岳−丹後山−
23 127 中ノ岳** 平成 16. 9.24 駒ノ小屋(泊)−駒ヶ岳−中ノ岳−兎岳−丹後山−丹後山避難小屋(泊)−十字峡
24 E61 丹後山E 平成 16. 9.24 駒ノ小屋(泊)−駒ヶ岳−中ノ岳−兎岳−丹後山−丹後山避難小屋(泊)−十字峡
25 29 至仏山(2)* 平成 16.10. 2 鳩待峠−至仏山−山の鼻−竜宮小屋(泊)−尾瀬沼−三平峠−大清水
26 123 御神楽岳** 平成 16.10.16 室谷登山口=大森=雨乞峰=御神楽岳(往復)
27 122 二王子岳** 平成 16.10.17 二王子神社=一王子神社=独標=二王子岳=二本木山(往復)
28 125 会津朝日岳** 平成 16.10.23 赤倉沢登山口=三吉のミチギ=叶ノ高手=熊の平=会津朝日岳(往復)
29 E86 鉾ヶ岳・権現岳E 平成 16.10.24 島道鉱泉−金冠山−鉾ヶ岳−トッケ峰−権現岳ー白山権現−柵口
30 147 御正体山** 平成 16.11.20 道坂トンネル=岩下ノ丸=牧ノ沢山=御正体山(往復)

トップページ