290. 伊予富士(いよふじ)  1,756m

 
 愛媛・高知県境、石鎚山地(四国山地西部)。
 笹ヶ峰と瓶ヶ森の間に位置する。霧氷が有名という。
 
登頂日: 平成16年(2004年)5月1日(土)
天 候:
行 程: 瓶ヶ森林道登山口=伊予富士(往復)
 
5月1日(土) 
  13:55. 登山口発
  14:27. 伊予富士山頂着
 
  14:35. 伊予富士山頂発
  15:00. 登山口着

  192.笹ヶ峰からの続き
 
5月1日(土)
 12:40.いよ西条発(車)。 伊予富士に向かう。丸山荘のおばさんが、新寒風山トンネルを通って、高知県側から瓶ヶ森林道に入った方がよいといっていた。
 
 13:00.寒風山トンネル南口着。
 駐車場には10台以上の車があった。寒風山への登山者なのだろう。
 13:50.伊予富士に近い登山口に着く。
4、5台駐車してあった。
 
 13:55.登山口発。
 カメラだけ持って空身で登る。 登り始めてすぐに、男性から「上で会いましたね」といわれて、びっくりすると、笹ヶ峰の山頂で会った人だった。ササ原の中を登る。
 14:27.伊予富士山頂着。
 寒風山の奥に笹ヶ峰が見える。石鎚山も近い。
 14:35.山頂発。 15:00.登山口着。
伊予富士山頂

山頂から石鎚山(左奥)

 すぐに、瓶ヶ森に向かう。

  291.瓶ヶ森に続く。
 

トップページ