125. 会津朝日岳(あいづあさひだけ) 1,624m |
福島県南会津郡只見町。朝日・駒山群。 |
登頂日: | 平成16年(2004年)10月23日(土) |
天 候: | 曇 |
行 程: | 赤倉沢登山口=叶ノ高手=熊ノ平=会津朝日岳(往復) |
10月23日(土) 7:10. 赤倉沢登山口発 7:47. 赤倉沢 8:03. 三吉ミチギ、7分休憩 9:00. 人見の松、 10分休憩 9:30. 叶ノ高手 9:55. 熊の平避難小屋着 10:15. 小屋発 10:30. ハイウチの高手 10:55. 会津朝日岳山頂着 |
11:00. 山頂発 11:35. 熊の平避難小屋 12:07. 叶ノ高手 12:25. 人見の松、 5分休憩 13:00. 三吉のミチギ、5分休憩 13:40. 登山口着 |
10月22日(金) 13:15. 上越高田IC発(車)。 14:20. 小出IC。 14:55. 大白川三叉路。 10月23日(土) |
![]() |
7:17. 「荒禿沢、山頂まで 5.4km」 7:37. 沢を渡る。「山頂まで 4.5km」 7:40. 赤倉沢の本流を渡る。 7:47. 「赤倉沢、山頂まで 4.0km」 傾斜がだんだんときつくなる。 8:03. 三吉のミチギ着、最後の水場。 8:10. 発。 斜面の傾斜は強いが、道は九十九折になっていて登り易い。ブナ林の雨に濡れた葉がきれいだ。ときどき小雨が降る。 8:40. 「山頂まで 3.2km」。 樹高が低くなり、カエデ類が混ざってくる。木々の葉は落ちて、ほとんどの梢は枯枝になってしまっている。 |
|
駐車場手前の案内 |
![]() |
![]() |
|
人見の松 |
叶の高手 |
9:00. 人見の松着。 稜線に出る。10分休憩。 |
![]() |
10:55. 会津朝日岳山頂着。 |
|
会津朝日岳山頂 |
13:50. 登山口発(車)。 |
トップページへ |