217. 浅草岳(あさくさだけ) 1,585m |
福島・新潟県境。越後山脈中部。会津と越後を結ぶ六十里越沿いに聳える。 |
登頂日: | 平成16年(2004年)9月20日(月) |
天 候: | 晴 |
行 程: | ネズモチ平−前山−浅草岳−前山−嘉平与ボッチ−桜ゾネ−ネズモチ平 |
9月20日(月) 10:50. ネズモチ平駐車場発 10:57. 登山口 11:35. 小休止 12:00. 10分休憩 12:25. 前山分岐 12:40. 浅草岳山頂着 |
13:20. 山頂発 13:30. 前山分岐、 5分休憩 13:45. 嘉平与ボッチ 14:25. 桜ゾネ 14:45. 登山口、 5分休憩 14:55. ネズモチ平駐車場着 |
9月20日(月) |
10:50. ネズモチ平駐車場発。 林道を歩く。 10:57. 登山口。 その後、しばらくはなだらか道で、いくつかの沢を渡るが、だんだんと急傾斜になる。 11:35. 小休止。 数人と行き逢った。 12:00. 急傾斜を登り切ったと思われる稜線のササ原で10分休憩。 12:25. 前山分岐。 分岐からはなだらかな草原様の草原を登る。 12:40. 浅草岳山頂着。 晴れてはいるのだが、遠望は利かない。眼下に田子倉湖が見える。田子倉の方からこの急傾斜の道を登ってきたグループもいた。 13:20. 山頂発。 |
![]() |
|
前山分岐 |
![]() |
![]() |
|
浅草岳山頂 |
山頂から田子倉湖 |
13:30. 前山分岐、5分休憩。 15:05. 駐車場発(車)。 15:20. 浅草山荘。 16:15. 小出IC 。 17:30. 帰宅。 |
トップページへ |