*:百名山、 **:二百名山、 ***:三百名山、 E:越後百山、 N:新潟百名山 |
山 番 号 |
山岳名 | 登頂日 | 行 程 | |
1 | E30 | 菅名岳(1)E | 平成 14. 5. 5 | 小山田登山口−(丸山尾根コース)−菅名山−鳴沢峰−(五葉尾根コース)− 小山田登山口 |
2 | E29 | 五頭山(1)E | 平成 14. 5. 6 | 出湯登山口−五頭山−菱ヶ岳−内ノ沢登山口(村杉)−出湯登山口 |
3 | 219 | 米山(1)*** | 平成 14. 5.19 | 大平登山口=二ノ字(広場)=米山(往復) |
4 | N74 | 尾神岳N | 平成 14. 6. 8 | 尾神岳登山口=尾神岳(往復) |
5 | 13 | 岩手山(1)* | 平成 14. 6.14 | 馬返し登山口−不動平−岩手山(お鉢回り)−不動平−御神坂登山口 |
6 | 113 | 秋田駒ヶ岳** | 平成 14. 6.15 | 八合目駐車場−片倉岳−阿弥陀池−男女岳−横岳−焼森−八合目 |
7 | 2 | 羅臼岳* | 平成 14. 7. 5 | 岩尾別温泉(木下小屋)=羅臼平=羅臼岳(往復) |
8 | 3 | 斜里岳* | 平成 14. 7. 6 | 清岳荘−(旧道コース)−斜里岳−(新道コース)−清岳荘 |
9 | 4 | 阿寒岳* | 平成 14. 7. 7 | 雌阿寒温泉(泊)−雌阿寒岳−オンネトー−雌阿寒温泉 |
10 | 6 | トムラウシ(1)* | 平成 14. 7.27 | 沼の原−五色岳−ヒサゴ沼避難小屋(泊)=トムラウシ(往復)−化雲岳−天人峡 |
11 | 9 | 後方羊蹄山* | 平成 14. 8. 3 | 半月湖登山口−(比羅夫コース)−羊蹄山−(真狩コース)−羊蹄自然の家(泊) |
12 | 85 | 聖岳(1)* | 平成 14. 8.24 | 便ヶ島=聖平小屋(泊)=聖岳(往復) |
13 | 86 | 光岳* | 平成 14. 9.13 | 易老渡(泊)=易老岳=光小屋(泊)=光岳(往復) |
14 | N81 | 不動山N | 平成 14. 9.21 | 登山口−(トラバースコース)−不動山−(尾根コース)−登山口 |
15 | 31 | 雨飾山(2)* | 平成 14. 9. 9 | 雨飾山荘=笹平=雨飾山(往復) |
16 | 10 | 岩木山(1)* | 平成 14.10. 3 | 8合目駐車場=岩木山(往復) |
17 | 11 | 八甲田山(1)* | 平成 14.10. 4 | 酸ヶ湯温泉(泊)−毛無岱−大岳−小岳−高田大岳−谷地温泉(泊) |
18 | E88 | 海谷駒ヶ岳(1)E | 平成 14.10.11 | 三峡パーク=駒ヶ岳(往復) |
トップページへ |