47. 鹿島槍ヶ岳(かしまやりがたけ)(2) 2,889m |
富山県・長野県境、後立山連峰中部(北アルプス北部)。 |
登頂日: | 平成24年(2012年)7月29日(日) |
天 候: | 晴 |
行 程: |
キレット小屋(泊)−鹿島槍ヶ岳−冷池山荘−爺ヶ岳−種池山荘− 柏原新道登山口 |
7月29日(日) 5:00. キレット小屋発 5:30. 5分休憩 6:10. 5分休憩 6:30. 北峰分岐 6:40. 北峰山頂着、 6:45. 発 |
7:25. 鹿島槍ヶ岳山頂着 7:40. 山頂発 8:25. 布引山着、 8:30. 発 9:15. 冷池山荘着、 9:50. 発 11:15. 爺ヶ岳山頂着 |
46. 五竜岳(2)からの続き 7月29日(日) 危険な八峰キレットを越えるので、足元がよく見えるように明るくなってから小屋を出発した。今日も天気はよいようだ。 |
5:00. キレット小屋発。 |
![]() |
|
鹿島槍ヶ岳北峰を目指す |
![]() |
![]() |
|
鹿島槍ヶ岳北峰から五竜岳 |
鹿島槍ヶ岳北峰から南峰 |
7:25. 鹿島槍ヶ岳山頂(南峰)着。 |
![]() |
|
鹿島槍ヶ岳南峰山頂 |
253. 爺ヶ岳(2)に続く。 47. 鹿島槍ヶ岳(1)へ |
トップページへ |