51. 黒部五郎岳(くろべごろうだけ)(2) 2,840m |
富山・岐阜県境、黒部源流(北アルプス中央部)。 |
登頂日: | 平成26年(2014年)9月13日(土) |
天 候: | 晴 |
行 程: |
折立−太郎平小屋(泊)−北ノ俣岳−黒部五郎岳−黒部五郎小舎− 三俣山荘(泊) |
9月12日(金) |
|
この秋の連休には、登山仲間4人で折立から黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、雲の平を廻ってくることにした。 |
![]() |
||
太郎平から水晶岳 |
9月13日(土) 5:00. 太郎平小屋発。 天気はよいようだ。草原状の広い稜線を緩やかに進む。 5:55. 5分休憩。少し傾斜の強くなった斜面を登っていく。 |
6:20. ピーク。 黒部五郎岳はまだ遠い。黒部五郎の左奥に、穂高連峰、槍の穂先が見える。 |
![]() |
|
北ノ俣岳から槍ヶ岳・黒部五郎岳 |
10:20. 黒部五郎岳山頂着。 |
![]() |
|
黒部五郎岳山頂 |
13:45. 樹林を抜けて小さなピークで5分休憩。 上空は曇り、日が差さなくなった。 |
トップページへ |