12. 八幡平(はちまんたい)(2)  1,613m

 
 岩手県八幡平市・秋田県鹿角市・仙北市境。奥羽山脈北部

登頂日: 平成28年(2016年)7月18日(月)
天 候:
行 程: 八幡平登山口−鏡沼−八幡平山頂−見返峠−登山口

7月18日(月)
  5:55. 登山口発。
  6:00. 分岐
  6:20. 八幡平山頂着
 
  6:30. 山頂発
  6:40. ガマ沼分岐
  6:50. 見返峠
  7:00. 登山口着

 13. 岩手山(2)からの続き

7月18日(月)
  5:00. 「八幡平ハイツ」発(車)。 麓は晴れていたのだが、上がるにつれて霧が深くなってきた。 5:40. 八幡平登山口駐車場着。

  5:50. 駐車場発。 深い霧に包まれている。
  5:55. 登山口。石畳の道を登る。
  6:00. 分岐。左に折れて、鏡沼、めがね沼の縁を通る。ニッコウキスゲ、クルマユリ、キヌガサソウ、ハクサンシャクナゲなどが咲いていた。

ニッコウキスゲ
 
クルマユリ
 

  6:20. 八幡平山頂着。
 展望台からは周囲の森林しか見えない。
  6:30. 山頂発。 ガマ沼に向かう。ニッコウキスゲ、クルマユリ、ハクサンチドリ、イワイチョウ、モミジカラマツなど。
  6:40. ガマ沼分岐。視界は十数m。展望台からは何も見えない。
  6:50. 見返峠。
  7:00. 登山口着。
 
  7:15. 駐車場発(車)。
  7:50. 松尾八幡平IC。
  9:00. 前沢SA。
 10:35. 国見SA、昼食。 11:15. 発。
 13:35. 黒崎SA。 13:45. 発。
 15:00. 上越IC。

八幡平山頂

  
  12. 八幡平(1)へ
 

トップページ