70.大菩薩嶺(だいぼさつれい)(3)  2,057m

 
 山梨県、秩父山地、大菩薩連嶺

登頂日: 平成30年(2018年)4月15日(日)
天 候: 小雨
行 程: 福ちゃん荘−(唐松尾根)−雷岩=大菩薩嶺(往復)−大菩薩峠−
福ちゃん荘

4月15日(日)
  8:05. 福ちゃん荘発
  8:25. 1811地点、 3分休憩
  8:45. 3分休憩
  9:07. 3分休憩
  9:25. 雷岩
  9:35. 大菩薩嶺山頂着

  
  9:40. 山頂発
  9:50. 雷岩
  10:15. 賽の河原、 5分休憩
  10:35. 大菩薩峠着、 10:40. 発
  11:10. 勝縁荘、  5分休憩
  11:25. 福ちゃん荘着
 
  66. 雲取山(3)からの続き
 
 4月15日(日)
 昨日は、雲取山に登り、福ちゃん荘に泊まった。
 
 朝、起きてみると小雨が降っている。富士山や南アルプスの展望は望めないが、大菩薩嶺に登る。
 前回とは反対回りで唐松尾根を登り、大菩薩嶺から大菩薩峠へ進む。
 雷岩まで休憩3回、1時間20分かかった。
 視界は100m以内、しかし、雨は弱く、風もそれほど強くはなかった。
 
   
福ちゃん荘
 
大菩薩嶺
 
大菩薩峠
 

 11:40. 福ちゃん荘発(車)。
 12:00. 「やまと天目山温泉」着。 入浴、食事。  13:30. 発。
 16:30. 道の駅「あらい」着。  
 
  70. 大菩薩嶺(1)へ     70. 大菩薩嶺(2)
 


トップページ