E35. 山毛欅ヶ平山(ぶながひらやま)  947m

 
 新潟県佐渡市、大佐渡山地北部。 
 
登頂日: 平成24年(2012年)5月19日(土)
天 候:
行 程: 歌見線第一堰堤=林道終点=歌見越=林道=山毛欅ヶ平山(往復)



5月19日(土)
  6:35. 林道歌見線第1堰堤発
  7:00. 林道終点、 5分休憩
  8:00. ブナ林、  5分休憩
  8:17. 稜線に出る。
  8:20. 道を失う。
  8:40. 稜線に戻る。 8:45. 発
  9:25. 歌見越
  10:15. 山毛欅ヶ平山登山道入口
  10:30. 山毛欅ヶ平山山頂着
 
  10:50. 山頂発
  11:15. 登山道入口着、11:35. 発
  12:10. 歌見越、 10分休憩
  12:45. 稜線
  13:20. 10分休憩
  13:40. 林道終点
  14:00. 第1堰堤、駐車地点着
 

 E38. 大地山からの続き
 
 5月19日(土)
 両津北部の海岸、平沢海岸公園の駐車場で車中泊。静かな夜を過ごせた。
 早朝、ドンデン山などには雲がかかっていた。

  3:30. 駐車場発(車)。 歌見の集落に入り、橋を渡る手前の細い道を山に向かって左折する(初め、橋を渡った左岸の道を山に向かったが、間違っていた)。
  6:10. 歌見線の第1堰堤に着く。ここに駐車、朝食を摂る。

第1堰堤

林道終点

  6:35. 堰堤発。 この先の林道は車は通れない。左下に沢を見ながら登っていく。沢にはいくつかの堰堤が設置されている。
  7:00. 林道終点、7:05. 発。 堰堤の下を渡って右岸の道を登っていく。最初はかなり急傾斜の道が続く。上部に行くと傾斜は少し緩くなり、気持ちのよいブナ林となる。途中で休憩する。
  8:00. ブナ林、5分休憩。
  8:17. 稜線に出る。 稜線から少し下ったところで赤テープを見失う(8:20)。下に下り過ぎたようなので引き返したが道が分からない。GPSを頼りに稜線に引き返した。
  8:40. 稜線に戻り、気を静めて休憩。まだ時間が早いので再度先に進む。
  8:45. 稜線発。 すぐのところに赤テープが見える。しかし、道は雪が残っていたり、雪解けしたばかりで分かりにくい。赤テープを慎重に探しながら進むが、なかなか見付けにくいところもある。

 稜線から数分は下るが、その後は左からの山腹をトラバースするように登っていく。その後、尾根状のところを登ってから右手の窪地を登っていく。かなり進んだところでまた道を見失ったが、峠と思われるところが先に見えたので、そこを目指して左手のスギ林の中の残雪を拾って登った。稜線には井坪山に向かうと思われる道があった。
  9:25. 歌見越、林道に出た。 ところどころに雪の残った広い林道を進む。10分ほどで道が崩落していた。崩落したところを下に巻いて通る。その先の林道にも残雪が残っていたが除雪されていた。

 
   歌見越の林道
 
山毛欅ヶ平山登山道入口

山毛欅ヶ平山山頂

 10:05. 山毛欅ヶ平山登山道入口の標柱に着いた。 ここから山頂までの道はまったく手入れされていない。道は見失うことはないが、倒木や折れた枝が道を塞ぎ、非常に歩きにくい。
 10:30. 山毛欅ヶ平山山頂着。 晴れているが周囲は灌木で展望は得られない。軽食を摂る。井坪山方向へ少し進んでみたが、背の高い笹が道を塞いでいてとても歩く気にならない。もとの道を引き返すことにした。 10:50. 山頂発。
 11:15. 登山道入口着。 5分ほどさきに大王杉という巨木があるようなので行ってみる。10分歩いても見付からない。引き返してきたら、登山口から600mくらいのところに大王杉の標識があった。それほどの巨木ではない。
 11:35. 登山道入口着。 林道を歌見越に向かって歩く。
 12:10. 歌見越着。 12:20. 発。下りは道が見え易く、ほとんど間違えずに歩くことができた。途中、雪割草(オオミスミソウ)が数株咲いているのを見付けた。

オオミスミソウ

オオミスミソウ

   
 オオミスミソウ

   オオミスミソウ

 12:45. 稜線。 ここからは迷うことはないので安心して花の写真を撮りながら下る。オオミスミソウ、アズマイチゲ、ニリンソウ、ミヤマカタバミ、シラネアオイ、ヒトリシズカ、エンレイソウ、カタクリ、スミレなど。
 13:20. 平坦なところで10分休憩。 13:40. 林道終点。
 14:00. 第1堰堤、駐車地点着。
 
 14:20. 駐車地点発(車)。
 15:00. トキの森公園。ケージ入っているトキを見る。
 16:20. 新穂潟上温泉で入浴、休憩。
     昨日と同じ平沢海岸公園で車中泊。

  E36. 金剛山(1)に続く。
 


トップページ