40. 赤城山(あかぎやま)(1)
        黒檜山(くろびさん)  1,828m

 
 群馬県赤城地方。榛名山、妙義山とともに上毛三山とされる

登頂日: 平成8年(1996年)5月12日(日)
天 候:
行 程: 駒ヶ岳登山口=駒ヶ岳=黒檜山(往復)

5月12日(日)
  12:20. 駒ヶ岳登山口発
  13:05. 駒ヶ岳着、 13:10. 発
  14:00. 黒檜山山頂着
 
  14:25. 山頂発
  15:30. 登山口着

  65. 両神山(1)からの続き

5月12日(日)
  6:00.長瀞を車で発つ。
  8:30.「ぐんまフラワーパーク」着。
  9:00.開園で入園する。西洋風の花壇の庭園で、花もきれいだった。
 10:30.発。

 11:20.赤城山リフトに乗って地蔵岳に行く。
 11:40.地蔵岳山頂着。 電波塔が何本も立っている。足元に大沼、その対岸に黒檜山が見える。  11:05.山頂発。
 
 12:20.駒ヶ岳登山口発。 
 13:05.駒ヶ岳着。 5分休憩。
 14:00.黒檜山山頂着。
 ときどき日が差すが薄曇。山頂には数人の登山者がいた。
 14:25.山頂発。 
 15:30.登山口着。
 
 18:30.帰宅。
 
  40. 赤城山(2)
 
黒桧山山頂
 
 

トップページ