44.(N50). 夢見平遊歩道(2)

 
妙高戸隠連山、妙高市笹ヶ峰。関川南岸の台地
 
 登頂日:

令和6年(2024年)11月1日(金)

 天 候:

 行 程:
 

登山口−しょうぶ池=六美展望台(往復)−夢見平−夢見平分岐−
登山口




111日(金)
 
11:10. 登山口発
 
11:20. 富治橋分岐
 
11:50. しょうぶ池、10分休憩
 
12:20. 六美展望台着
 
12:45. 展望台発

 
 
13:00. しょうぶ池
 
13:05. 夢見平
 
13:15. 夢見平分岐、5分休憩
 
13:45. 富治橋分岐
 
13:50. 登山口着

 

111日(金)

 今日は、登山仲間の懇親会を、赤倉に泊りがけで行う。
 
10:00. 道の駅「あらい」。5人集合。笹ヶ峰ダム対岸の夢見平を散策することにする。 11:00. 笹ヶ峰ダム駐車場着。
 
 
11:10. 登山口発。ダム堤を対岸に進む。ダムの水は非常に少なくて、ダムからの放水はなかった。対岸のコンクリの急な階段を登る。
 

登山口
 
笹ヶ峰ダム対岸より焼山
 

 すぐ上の左に、富治橋分岐がある(3年前のときより近くなっている)。
 
11:20. 富治橋分岐。分岐を左に折れて富治橋に向かう。日は差してはいないが、落葉したブナ、カラマツの林の中は明るい。何の物音もしない。鳥の声も虫の鳴き声もしない。私たちの落ち葉を踏む音しか聞こえない。ほとんど高低差のない道を進む。
 
11:50. しょうぶ池着。
 
12:00. しょうぶ池発。六美展望台に向かう。少し緩やかな傾斜の道を登り、その後、トロッコ道跡の平坦な道を進んだ後、少し登ると展望台に出る。

 12:45. 展望台発。
 
13:00. しょうぶ池。左に折れて夢見平に向かう。
 
13:05. 夢見平。今は平凡な湿地。ここから少し登って行く。
 
13:15. 夢見平分岐、5分休憩。
 笹ヶ峰ダムに向かって、平坦な道を進む。
 13:45. 富治橋分岐。急な階段を下り、ダム堤を歩いて登山口に着く。
 
13:50. 登山口着。
 
 
14:30. 赤倉温泉着。
 
    夢見平(1)
 
 
  六美展望台より三田原山
 
 

トップページ