S38. 太郎山(たろうやま) 1,164m |
上田市街の北にあり、上田市民の山として親しまれている。 |
登頂日: | 平成22年4月9日(金) |
天 候: | 晴 |
行 程: | 裏参道登山口=太郎神社=太郎山(往復) |
4月9日(金) 7:35. 裏参道登山口発 8:10. 稜線に出る。 8:20. 鳥居 8:35. 太郎山山頂着 |
8:45. 山頂発 8:50. 鳥居 9:20. 登山口着 |
4月9日(金) この週末は信州百名山で登れそうな山の太郎山(S38)、独鈷山(S16)、子檀嶺岳(S15)、冠着山(S14)、聖山(S13)に登る予定にした。 5:50. 上越高田IC発(車)。 7:05. 太郎山裏参道登山口着。 上田菅平ICから上田バイパスに入り、北上して山口の交差点を右折して山に向かって進むと表参道と裏参道の分岐がある。本来は表参道から登るものだろうが、今回は登り易いという裏参道から登る。右に分岐して進むと道の左に4、5台駐車できるスペースがあり、そのすぐ先に裏参道入口がある。 朝食を摂ってから出発する。 |
7:35. 裏参道登山口発。 |
![]() |
|
裏参道登山口 |
![]() |
![]() |
|
太郎神社 |
太郎山山頂 |
8:35. 太郎山山頂着。 9:35. 駐車場発(車)。 西前山の独鈷山の登山口に向かう。 S16. 独鈷山へ |
トップページへ |