尾瀬ヶ原・尾瀬沼 |
新潟・群馬・福島県境、越後山脈。 |
登頂日: | 平成6年(1994年)9月24日(土)、25日(日) |
天 候: | 24日、曇。 25日、晴 |
行 程: | 鳩待峠−山の鼻−竜宮小屋−下田代十字路、燧小屋(泊) −尾瀬沼ヒュッテ−長蔵小屋−沼山峠 |
9月24日(土) 10:10.鳩待峠発 11:30.山の鼻着、 12:45. 発 13:30.尾瀬ヶ原三叉、20分休憩 14:30.竜宮小屋着 15:15. 下田代十字路、 燧小屋着(泊) |
9月25日(日) 7:20.燧小屋発 9:00.白砂田代 9:15.沼尻休憩所着、 9:40. 発 10:45.尾瀬沼ヒュッテ、11:10. 発 11:30.長蔵小屋着、 12:15. 発 12:45.沼ノ平、 5分休憩 13:15.沼山峠着、 10分休憩 13:40.沼山峠休憩所着 |
9月24日(土) 6:23.「きたぐに」で直江津発、 10:00.鳩待峠着。 鳩待峠から沼山峠休憩所までが自由行動のツアーを利用した。 9月25日(日) 21:00. 帰宅。 尾瀬(2)へ |
トップページへ |