32. 苗場山(なえばさん)(1) 2,145m |
新潟・長野県境、三国山脈。 |
登頂日: | 平成8年(1996年)9月1日(日) |
天 候: | 晴 |
行 程: | 赤小沢コース3合目駐車場=坪場=苗場山(往復) |
9月1日(日) 5:15. 駐車場発 5:45. 4合目 6:10. 5合目、 15分休憩 6:50. 6合目 7:10. 7合目、 10分休憩 7:35. 8合目 7:45. 坪場 8:30. 苗場山山頂着 |
|
8月31日(土) 14:00.自宅を車で出発。 秋山郷に向かう。 16:45.赤小沢コース3合目駐車場着。 きれいなトイレも整備されている。車中泊。 9月1日(日) 4:30.起床。朝食を摂る。天気はよい。 5:15. 駐車場発。 5:45. 4合目(水場)。 6:10. 5合目、15分休憩。 ソバナ、シラヒゲソウ、オヤマリンドウ、ミヤマトリカブトなど。 |
6:50. 6合目。 7:10. 7合目、10分休憩。 7:35. 8合目。6合目から8合目までが急坂だ。 7:45. 坪場。山頂部の湿原に出る。木道が整備されている。広大な湿原で、ところどころに池塘が点在し、針葉樹の林も混在していて美しい。キンコウカ、イワショウブ、ワタスゲの穂。 8:30. 苗場山山頂着。 「遊仙閣」の裏に山頂の標柱と三角点がある。広々とした湿原を眺めながら、休憩、食事を摂る。天気がよくて気持ちがよい。 |
![]() |
|
苗場山山頂 |
![]() |
![]() |
|
山頂部湿原 |
山頂部湿原 |
9:15. 山頂発。 10:10. 7合目、10分休憩。 10:55. 5合目。 11:10. 4合目、10分休憩。 11:40. 駐車場着。 12:00. 駐車場発(車)。 12:40. 「平家茶屋」で食事。13:00. 発。 15:25. 帰宅。 32. 苗場山(2)へ |
トップページへ |