89. 伊吹山(いぶきやま)(1)  1,377m

 
 岐阜・滋賀県境。伊吹山地南端。

登頂日: 平成8年(1996年)5月3日(金)
天 候: 薄曇
行 程: 伊吹山ドライブウェー駐車場=伊吹山(往復)

5月3日(金)
  6:30. 自宅を車で出発。 尼御前PAにて朝食を摂る(8:50〜9:20)。
 10:50. 伊吹PA。関が原ICで出ようとしたが、混んでいて出られずに大垣ICまで行って戻って伊吹山ドライブウェーに入った。

 13:40. 駐車場発。
 14:00. 伊吹山山頂着。
 終点の駐車場は広い。そこから歩いて20分で伊吹山山頂に着く。山頂部も広い。大勢で賑わっていて、子ども連れも多い。
 アマナ、キバナノアマナ、ショジョウバカマなど。
 
伊吹山遠景

 17:30. 根尾谷の淡墨桜を見る。葉桜になっていた。
 18:00. うすずみ温泉「四季彩館」で夕食。ここの駐車場で車中泊。

5月4日(土)
  6:00. うすずみ温泉発(車)。
  7:20. 郡上八幡着。 城を見学してから下の駐車場で朝食を食べた。
  9:00. 郡上八幡発。
 10:30. 荘川桜。まだ蕾が膨らんだくらいのところだった。  10:50. 発。
 12:45. 五箇山。桜、レンギョウがきれいに咲いていた。昼食。  13:30. 発。
 17:00. 帰宅。 車の走行距離は914km。
 
   89. 伊吹山(2)
 


トップページ