76. 恵那山(えなさん)(2) 2,191m |
長野・岐阜県境。中央アルプス南端。 |
登頂日: | 平成25年(2013年)7月12日(土) |
天 候: | 曇 |
行 程: | 神坂峠=大判山=恵那山(往復) |
7月13日(土) 5:30. 神坂峠登山口発 5:55. パノラマコース山頂、5分休憩 6:20. 鳥越峠、 5分休憩 7:05. 大判山着、 7:25. 発 途中、10分ずつ3回休憩 9:55. 稜線、 10分休憩 10:25. 避難小屋 10:35. 恵那山山頂着 |
10:40. 山頂発 10:50. 避難小屋着、11:10. 発 11:30. 稜線 12:10. 10分休憩 13:00. 大判山、 10分休憩 13:45. 鳥越峠、 10分休憩 14:25. パノラマコース山頂着 14:30. 発 14:45. 登山口着 |
7月12日(金) 7月13日(土) |
![]() |
10:35. 恵那山山頂着。 |
|
恵那山山頂 |
![]() |
![]() |
|
パノラマコース山頂から富士見台 |
ササユリ |
14:25. パノラマコース山頂。 14:30. 発。 14:45. 登山口着。 登り始めは辛くてどうなることかと思ったが、何とか山頂まで行ってくることができた。しかし、上り坂を30分以上休まずに登ることができなかった。体力が低下している。 御嶽山の麓、道の駅「三岳」で車中泊。 翌14日(日)、御嶽山登山に田の原から登り始めたが、とても辛くて9合目手前から引き返した。ほとんど数珠繋ぎに登山者が登っていた。 76. 恵那山(1)へ |
トップページへ |