76.恵那山(えなさん)(1)  2,191m  

 
 長野・岐阜県境。中央アルプス南端

登頂日: 平成9年(1997年)5月25日(日)
天 候:
行 程: 黒井沢登山口=黒井沢小屋=野熊の池=恵那山(往復)

5月25日(日)
  9:00. 黒井沢登山口発
  9:40. 黒井沢小屋
  10:00. 10分休憩
  11:00. 野熊の池、 10分休憩
  11:55. 1,992mピーク、10分休憩
  13:10. 恵那山山頂小屋
  13:20. 恵那山山頂着
 
  13:30. 山頂発
  13:35. 山頂小屋着、 13:50. 発
  15:05. 野熊の池、 10分休憩
  15:50. 黒井沢小屋
  16:00. 登山口
  16:15. 駐車場着
 
5月25日(日)
  4:50.自宅を車で発つ。
  8:40. 黒井沢登山口駐車場着。 朝食を摂る。

  9:00. 駐車場発。 ゲートの脇を通って林道を進む。10分ほどで恵那山登山口の標識がある。
  9:40.黒井沢小屋。ここから登山道となる。
 10:00.沢で10分休憩。 岩には苔が生えていて、きれいな水が流れている。
 11:00.野熊の池着。 小さいが、新しくきれいな避難小屋がある。
 11:10.発。 芽吹いたばかりのカラマツ林の中を登る。
 11:55.1,992mピーク、10分休憩。 恵那山の山頂部が見えてくる。 
 13:10.恵那山山頂小屋着。 小屋の前から山頂に向かう。小さな神社があり、さらにその奥に進むと狭い広場があり、山頂の標識と三角点がある。
 13:20.恵那山山頂着。
 木立に囲まれて周囲は見えない。
 13:30.山頂発。
 13:35.小屋に戻る。小屋の右裏手に大きな岩があり、そこから東の方角は眺望がよい。
 昼食を摂る。
 13:50.山頂小屋発。
 15:05.野熊の池、10分休憩。
 15:50.黒井沢小屋。
 16:15. 駐車場着。
恵那山山頂

 
  恵那山展望台から南アルプス

 16:25.駐車場発(車)。
 16:45.恵那神社に寄ってみる。 18:30.梓川SA。 19:00.発。
 20:45.帰宅。

  76. 恵那山(2)
 

トップページ