N.和山・観音堂トレッキングコース 最高点、250m |
上越市浦川原区熊沢。 |
登頂日: |
令和3年(2021年)5月4日(火) |
天 候: |
晴 |
行 程: |
熊沢集会場−観音堂−峠の地蔵=尾根道途中−熊野神社入口− |
5月4日(火) 10.30. 熊沢集会場発 10:40. 観音堂 11:05. 峠の地蔵、 5分休憩 3分下って引き返す。 11:15. 峠の地蔵発、 尾根道に入る。 11:27. 引き返し地点、11:32. 発 11:45. 峠の地蔵、 10分休憩 12:05. 熊野神社参道分岐 12:15. 熊野神社入口 12:18. 熊野神社着、 12:20. 発 |
12:27. 大ケヤキ 12:33. 鏡池 12:45. 分岐、 3分休憩 13:05. ピーク着、13:15. 発 13:20. 分岐 13:25. 今朝の引き返し地点 13:35. 峠の地蔵 13:45. 熊野神社分岐 13:55. 熊野神社入口 14:00. 熊沢集会場着 |
5月4日(火) |
![]() |
![]() |
|
熊野神社 |
最高地点 |
12:20. 神社発。 すぐ下から左(東)への道を進む。トイレの脇を上に向かう。 |
トップページへ |