29(N50). 坂戸山(さかどやま) 634m |
南魚沼市六日町地域。 |
登頂日: |
令和6年(2024年)5月25日(土) |
天 候: |
晴 |
行 程: |
登山口−(城坂コース)−坂戸山−(薬師尾根コース)−登山口 |
5月25日(土) 10:15. 登山口発 10:40. 一本杉分岐 11:00. 5合目、5分休憩 11:25. 分岐、桃(之)木平 11:40. 分岐 11:45. 坂戸山山頂着 |
|
5月25日(土) |
![]() |
![]() |
|
登山口駐車場 |
一本杉案内図 |
10:40. 一本杉分岐。ここから登山道に入る。狭いが階段状に整備された道や短く九十九折になった道が続く。かなりの急坂だ。周囲は1〜1.5mくらいの草付きで日陰はない。 |
![]() |
![]() |
|
山頂から六日町街 |
山頂富士権現 |
11:45. 坂戸山山頂着。山頂には7〜8人の登山者がいた。六日町市街、南西方向から北方向へ視界が開けている。一段と高いところにある富士権現に参拝。昼食を摂る。 |
トップページへ |