E83. 大毛無山(おおげなしやま)(2) 1,429m |
妙高市・上越市中郷区・名立区境。 |
登頂日: | 令和3年(2021年)6月18日(金) |
天 候: | 晴 |
行 程: | 登山口=1,297mピーク=引き返し地点(往復) |
6月18日(金) |
9:25. 引き返し地点 9:35. 1297mピーク、10分休憩 9:55. 分岐発 10:22. 登山口、 10:25. 発 10:40. 駐車場着 |
6月18日(金) 今週は、金曜日まで晴れ、土日は雨の予報なので、今日、大毛無山に登ることにした。 6:40. 自宅発(車)。ロッテアライリゾートスキー場からスキー場内の林道を進む。ロープウェイ山頂駅から更に進む(少し下りがある)。左手にある駐車場のすぐ先で残雪があり、駐車場に引き返した。 7:45. 駐車場着。 8:00. 駐車場発。林道を進む。 8:05. 残雪。 |
![]() |
![]() |
|
登山口 |
1,297mピークから |
9:05. 1297mピーク。東のスキー場方向に視界が開けている。頚城平野、東頚城の山々が見渡せるが、春霞ではっきりとしない。5分休憩。 |
トップページへ |