E83. 大毛無山(おおげなしやま)(3) 1,429m |
妙高市・上越市中郷区・名立区境。 |
登頂日: | 令和3年(2021年)9月12日(日) |
天 候: | 薄曇り |
行 程: | 登山口=1,297mピーク=大毛無山(往復) |
9月12日(日) 7:45. 登山口発 8:30. 1297mピーク、10分休憩 9:15. 大毛無山山頂着 |
9:25. 山頂発 10:00. 1297mピーク、5分休憩 10:35. 登山口着 |
9月12日(日) |
![]() |
![]() |
|
大毛無山山頂から妙高・火打・焼山 |
海谷山塊・阿弥陀・烏帽子・黒姫山 |
9:25. 山頂発。 |
![]() |
![]() |
|
オヤマリンドウ |
ツリフネソウ |
花は、登山道脇にオヤマリンドウが所々に咲いていただけ。ナナカマド、ムシカリが実を付けていた。登山口から駐車地点までの林道脇には、ツリフネソウ、クロバナヒキオコシ、ミゾソバなどが咲いていた。 |
トップページへ |