N15. 大平山(おおだいらやま)   561m

 
 新潟県村上市、村上市街の南東
 
登頂日: 平成25年(2013年)5月25日(土)
天 候:
行 程: 南大平ダム湖公園=臥牛展望=佐渡展望=大平山(往復)
 
5月25日(土)
  6:22. 公園管理事務所発
  6:25. 登山口
  7:00. 臥牛展望、 10分休憩
  7:25. 佐渡展望、 5分休憩
  8:00. 大平山山頂着

  8:30. 山頂発
  8:50. 佐渡展望
  9:30. 登山口着
 
  N06.天蓋山からの続き
 
5月25日(土)
  5:00. 道の駅「朝日」発(車)。 5:30. 南大平ダム湖公園着。

  6:22. 公園管理事務所発。 事務所の前から左の道に入る。
  6:25. 登山口。 標識がある(山頂まで1時間45分)。右手の林に入る。
  6:35. 10分ほどで公園見晴台。 そのすぐ先に東屋がある。その先からスギ林の中を5分ほど下ってから登りになる。
  7:00. 臥牛展望。 村上市街の方を見渡せる。 7:10. 発。雑木林の稜線を緩やかに登って行く。
  7:25. 佐渡展望。 あまり展望できない。佐渡もみえなかった。休んでいると右手の谷の方からアカショウビンの声が聞こえてきた。 7:30. 発。
 5分ほど急坂を登って右に折れる。もう一度5分ほど急坂を登って下ってから山頂への最後の登りになる。15分ほどで山頂に着く。
  8:00. 大平山山頂着。 山頂はブナの大木に囲まれている。北東に朝日連峰。南に残雪を戴いた飯豊連峰が見える。誰もいない静かな山頂でゆっくりと過ごす。
山頂から飯豊連峰

  8:30. 山頂発。  8:50. 佐渡展望。
  9:30. 登山口着。 下山途中に2人の単独行の男性にあった。
 子どもたちのハイキングにちょうどよい山だ。

  9:55. 公園発(車)。 10:15. 高速道。 13:30. 上越市帰宅。
 


トップページ