くわどり市民の森(2)

 

 上越市西部、西谷内。桑取川上流部

 
 登頂日: 令和3年(2021年)11月20日(土)
 天 候:
 行 程:
 

駐車場−(ブナ林コース)−管理棟−分区林−すが池古道−
カタクリの丘−管理棟−分区林−(仲ん坂コース)−駐車場




11月20日(土)
  9:45. 駐車場発
     ブナ林コースを登る。
  10:10. 管理棟分岐、 5分休憩
     分区林を回る。
  10:28. 管理棟分岐
  10:35. すが池古道分岐
  10:45. すが池、  5分休憩
 
  10:55. 林道に出る。
  11:15. みやまそコース入口
  11:17. 管理棟着、 11:27. 発
      分区林を回る。
  11:40. 管理棟分岐発
      仲ん坂コースを下る。
  11:57. 駐車場着
 

11月20日(土)
 今日は天気がよさそうなので、先日歩いた「くわどり市民の森」で、歩き残したところを歩いた。
  8:50. 自宅発(車)。 9:35. ゆったり村駐車場着。
 
  9:45. 駐車場発。
 ブナ林コースを登る。ブナの木はほとんど落葉していて、明るい林の中を落ち葉の絨毯を踏んで、柔らかい日差しを浴びて登る。
 10:10. 管理棟分岐。 5分休憩。
 林道の管理棟と反対側(東側)にある前回歩かなかった分区林に入る。すぐに左に折れて一番北側(左側)のコースを歩く。駐車場から上がってくる林道のすぐ上に沿って道が続く。一番外側の道を歩いて、管理棟に戻る途中の分岐を左に折れて沼に沿って進み、管理棟近くの林道に戻る。
 10:28. 管理棟近くの林道。 左(南)に「すが池古道」に向かう。
 10:35. すが池古道分岐。 古道に入る。
 10:45. すが池着。 5分休憩。池の東側を廻って登る。
 10:55. 分岐。 林道に出て、管理棟に向かって林道を下る。 炭焼き小屋から左に折れて「みやまそコース入口」に向かう。ひどいぬかるみの道だった。
 11:15. みやまそコース入口から管理棟に向かう。
 11:17. 管理棟着。 軽食を摂る。
 11:27. 管理棟発。 先ほど歩き残した分区林の真ん中部分の道を歩く。
 11:40. 管理棟分岐に戻る。
 仲ん坂コースを下る。道は急坂で荒れているところもあり、ブナ林コースの方が歩き易い。
 11:57. 駐車場着。
 
 12:05. 駐車場発(車)。 途中、谷浜公園に寄ってみたが、ドッグランがある他、何の施設もなかった。
 12:50. 帰宅。
 


トップページ