プログラム
第1部
〈展覧会の絵〉より プロムナード(ムソルグスキー)
ガボット ニ長調 (ゴセック)
ウイリアム・テル序曲(ロッシーニ)
夜明け 嵐 牧歌 スイス独立軍の行進
小編成アンサンブル
ひまわりの約束(秦 基博)
明日に架ける橋(P.サイモン)
糸(中島みゆき)
津軽海峡冬景色(三木たかし)
第2部
ビビディ・バビディ・ブー(デビット&ホフマン)
美女と野獣(メンケン)
チキ・チキ・バン・バン(R.M.シャーマン&R.B.シャーマン)
サウンド・オブ・ミュージック メドレー(ロジャース)
サウンド・オブ・ミュージック ~ 私のお気に入り ~ ドレミのうた ~ もうすぐ17歳
~ エーデルワイス ~ すべての山に登れ
![]() フルートとは?!音色の特徴から 分解掃除の仕方まで 親切 丁寧 楽しい 紹介 |
![]() お客様の反応が ほんとうに暖かく 愛されているオイレンを実感 |
![]() 華やかに 終了 ほぉ~~~っ |
![]() ロビーで笑顔のお見送り ありがとうございました |
2017年 第13回ラングサムコンサートはオイレンにとって
ひとつの区切りを迎えるコンサートでもありました
2011年から6年間代表を務めて来られた斉藤幸弘(シャツ緑)さんから
丸山幸夫(シャツ赤)さんへ 代表を交代します
2018年は丸山新代表で活動を始めます