2018年秋 ( 9月5日 〜 11月26日)

2018-11-26

 沢庵漬けました

11月末の年中行事、野沢菜漬けとたくあん漬けです。今年は雪が遅いので、葉物や大根の出来が良くて、嬉しいことにあちこちから頂いています。本当に嬉し事です。干し大根は竹内商店から60本届いて、ヌカと塩、昆布、赤トウガラシ、黄粉を混ぜて床を作っておきます。野沢菜漬けと違って、簡単に漬けられるのが助かります。年末には美味しい沢庵が食べられます。お天気のいい日はアパリゾートにゴルフに通って、ゴルフの合間に冬の漬け物作り・・・忙しくても幸せな日々です!

2018-11-19

 野沢菜漬けました

11月半ばを過ぎて、霜が2回ほど下りました。この霜で野沢菜の茎に粘りが出て漬け頃となりました。去年の野沢菜が早い雪で値段が高く、品薄だったことを思い出して、さあ今年はどうかしら?と思っていたら、安くて豊富に出回っています。これは嬉しい!今年は少な目で3束、15キロを漬けました。1束は時漬けに残りの2束を本漬けにしました。すぐに食べられる時漬けは、大根おろしをたっぷりかけて、サラダのように頂きます。新米に野沢菜漬け。幸せなご飯です!

2018-11-13

 秋田犬のゆきちゃん

埼玉県から遊びに来てくれた2匹のワンちゃんは小さい子はミックスのちびこちゃん(15歳♀)右が秋田犬のゆきちゃん(8歳♀)です。秋田犬は3代目という飼い主さん。この頃はフィギュアのザキトワ選手に贈られた事で秋田犬が注目されていますが、本当に可愛いのです。アーモンドの目が特徴ですが、ゆきちゃんは目の上にアイシャドウを塗ったような、また何とも言えない愛くるしい眼差しです。ゾーイとの対面はあまり犬に興味がなくて、あっさりしたものでした。

2018-10-31

 青トマトのピクルス(ピカリりのソース〉!

この夏はトマトにはまって、毎食よく食べました。これが最後かなと大洞原の高橋農園にトマトを買いに行ったら、赤いトマトは売り切れで青いトマトがありました。あるだけ全部7キロを買い求めて、青トマトとキャベツ、玉ねぎ、ピーマン、人参、キュウリをフードプロセッサーで細かく刻んで、2時間ほど塩漬けしておきます。ザルにあげてからピクルス液に入れて沸騰させて、出来上がり!サンドイッチにウインナーにタルタルソース作りにとても重宝するピクルスです。

2018-10-29

 赤倉肉の日コンペ

シーズン最後となるコンペは、赤倉ゴルフコースの人気の肉のコンペ。2ヶ月前のエントリー予約は何と8分で、いっぱいになるというのです。それだけ期待のかかるコンペですが、まずはお天気も良くそれだけでコンペは大成功!結果は2と9にからめば、肉がゲットできるという。。。夫は「越の鶏」モモ肉2キロと胸肉2キロ。そして私は「頚城牛」のすき焼き用が500gが当たりました!その上無料プレー券一人分もゲットして、大喜びのコンペとなりました!

2018-10-24

 りんごのコンポートも作りました

ゴルフの合間に厨房でジャムやコンポートを作る忙しい秋です。時期の物は逃さずに保存食として作っておくと長い間楽しめます。紅玉5キロを皮をむいたそばからクエン酸を溶かした水に入れます。ザルにあけてこのコンポートはグラニュー糖と白ワインでコトコト煮ます。アクを丁寧に取りながらしばらく煮込むと、リンゴが透明になってきます。これで出来上がり!ヨーグルト、バニラアイスに添えたり、シナモンパウダーを振ってトーストにもとてもよく合います。

2018-10-24

 イチジクのコンポート作りました

毎年竹内商店に頼むイチジクが今年はもうお終いになってしまったと連絡があって、がっかりしていたところ、市場にあったと届けてくれました。あぁ良かった!4キロの越の雫。赤ワインと三温糖(20%)でコトコト落し蓋をしてじっくり煮込みます。厨房中にワインの香りとイチジクの甘い香りでこの仕事は嬉しい仕事です。昨日のコンペでゲットしたワインとシャンパンも足して、出来上がりが楽しみ。生ハムで巻いてワインに合うオードブルになります。

2018-10-23

 池の平温泉区民コンペ

紅葉真っ盛りの妙高高原ゴルフ倶楽部で、池の平の区民コンペが開かれました。今回は参加者が少なくて、ちょっと淋しいコンペでしたが、幹事の内田さんの尽力で大いに盛り上がったコンペになりました。何といっても女性陣の元気な事に男性陣もタジタジ・・・パワーみなぎる飛びに感心するばかりです。男女別のドラコンを夫婦でゲット。シャンパンと白ワインはコンポート作りに使わせていただきます。打ち上げも賑やかに楽しい一日でした。幹事さんお疲れさまでした。

2018-10-20

 りんごジャム作りました

紅葉の見頃を迎えて、ワンちゅんと一緒にお訪ね下さるお客様が続いています。そんな中この時期にしか出回らない紅玉が20キロ届いて、忙しいけれど頑張ってジャム作りに取り掛かりました。とりあえず半分の10キロをジャムにしました。綺麗な朝焼け色のリンゴジャムがたくさん出来ました。りんごジャムはガーリックトーストに合うので、ナスのオイル漬けの瓶に残ったオイルを載せてパンを焼き、その上にたっぷりのジャム!ヨーグルトにもとても合います。

2018-10-18

 本日のアミューズ

アムールのメニューの中の自慢は季節季節のこのアミューズです!まあ漬け物アラカルトとでもいいますか・・・この時期は夏の名残の辛味噌キュウリ添えに新生姜の佃煮、ミョウガの甘酢漬けと梅酢漬け。ラッキョウは甘酢漬けと醤油漬け、はちみつ漬けの3種。カブの塩漬け、赤大根の甘酢漬け。紅ショウガ・・・・新米のお供にお酒のつまみにと好評を頂いている漬け物です。これから冬に向かっては野沢菜、沢庵、ハリハリ漬けなどの常備菜をお出しします。

2018-10-15

 新米入荷しました

新潟産コシヒカリの新米が届きました。大鹿村の竹田さんが30キロ届けてくれて、久し振りに今年のお米の出来など話をしました。ご存知の通りこの夏は雨が降らず、9月は台風が多くて、稲作農家にとっては苦労の連続だったようです。そんな中美味しいお米が収穫出来て、ほっとしている竹田さんです。ただ収穫量は減ってしまったとか。来年は作付面積を増やして、頑張ると張り切っていました。本当に有難いことに美味しいお米を食べることが出来て幸せです。農家の方たちに感謝です!

2018-10-14

 ニューファンのジオン君です

新宿から野尻湖の水難救助犬の大会に参加するために、訪ねてきてくれたニューファンドランド犬の1歳9か月になった、ジオン君。ルーマニア生まれで、この1月に日本にやって来た、チャンピオン犬です。先輩犬のカンナちゃん(9歳)はお留守番で、今回はダリアちゃん(4歳)と一緒に大会に出ます。ツヤツヤの毛並みがさすがに立派です。まだ赤ちゃんなんですが、東欧生まれはテンションが高いと、飼い主さん。日本語がよく分からないとも。何だか愉快なジオン君です。

2018-10-10

 WILLレディスコンペ

32回目のWILLコンペは妙高カントリーで、13名の参加で賑やかに行われました。スタート時は肌寒いようでしたが、ラウンドしている間に暑くなって、雨が降る前にはホールアウトできたので、まずは大成功のコンペでした。今回はカントリーのゲストコンペに相乗りしたので、それはそれは賑やかでした。とりあえず私は9位で大好きな岩の原ワインをゲットできたので、大満足です。打ち上げは近所のお宿「なごみ荘」の和食を堪能しました。楽しい一日に感謝です。

2018-10-09

 赤倉ゴルフコースへ練習ラウドです

モノクロの写真になってしまいました。どこかきっと触ったんだと思うのですが。赤倉ゴルフコースのINスタートでの一枚です。モノクロもいいかな?と。今月末29日の「肉のコンペ」の練習ラウンドです。ゴルフの話題ばかりで恐縮なのですが・・・楽しくて、嬉しくてゴルフ仲間と一日大人の遠足と称して、連日のラウンドを楽しんでいます。ラウンド中にスマホで動画撮影して、スイングの確認をしたり、修正点を見つけたり。こんなに夢中になれるって、幸せだわ!

2018-10-05

 アパリゾート で見上げた秋の空!

すっかり秋めいてきました。そして荒れに荒れた9月が過ぎて、安定の10月を迎えました。見上げる空にはウロコ雲、イワシ雲・・・天高くの通りに吸い込まれるような秋の空の下、やっぱりゴルフを楽しんでいます。明日からの3連休の前に、まずは自分たちのリゾートを十分に楽しみます。週末は台風の影響が心配されますが、山登りのお客様にこのいいお天気を取っておきたいと思っています。紅葉そして温泉、いい季節になりました!

2018-10-02

 妙高カントリーで遭遇,鷹かしら!

10月に入って高原は少しづつ紅葉が始まっています。今日は妙高カントリーでラウンドです。来週のWILLコンペの練習ラウンドです。INスタートの10番ホールのグリーン近くで大きな鷹?に遭遇しました。ゴルフ場では色んな小動物に遭遇しますが、こんなに大きな猛禽類は初めてです。翼を広げて悠々と空を舞う姿に驚きました。自然の中のスポーツなので、時々愉快な出会いがあって、それもまた楽しいゴルフになります。高原のゴルフ如何でしょうか?

2018-09-05

 目出度く古希を迎えました

この頃のシニア世代はとにかく元気です。70歳と言っても先輩方から見れば「ひよっこ」みたいなものでしょうが、主人が目出度く古希を迎えて、娘からバラの花のお祝いが届きました。何より嬉しいのは、ゴルフ場の利用税が無料になったことです!近隣のゴルフ場へご挨拶がてら、身分証を持参して回っています。ゴルフが出来て幸せなのは言うまでもないのですが、目標をもってこれから先もこの妙高で楽しめる。それが一番の幸せでしょうか!いつまでも元気でいてね。