2018年夏 ( 6月27日〜 8月31日)

2018-08-31

 茄子のオイル漬け作りました

この夏は暑さが厳しかったせいで、トマトやナスの出来が今一つのようで、あてにしていたナスが届きません。そんな訳でナスはしみず屋で4キロほど買ってきました。嬉しいことにバジルは沢山いただいたので、今年も作りました。大好きな茄子のオイル漬け。一晩塩漬けしたナスをワインビネガーで5分煮て、一日ざるで外に干します。瓶にぎゅうぎゅうと茄子を入れて、バジル、唐辛子、オイルを入れて保存します。パンにもご飯にも合う美味しい常備菜です。

2018-08-14

 赤倉ゴルフコースへ

お盆休暇の真っ最中ですが、合間を縫って息子と婿殿のWユウタと久し振りのラウンドです。スタートはいいお天気で、爽やかな高原ゴルフを楽しみましょうと飛び出しましたが、5ホール目あたりから雨が降り始めて・・・アマチュアゴルファーは雨の日はラウンドをしない方がいい!というようにバタバタしてしまいましたが、それでも親子で出来るゴルフは楽しい!若い二人の腕っぷしの強い事。私も負けずに振ってきました。次のラウンドはアパリゾートへ!

2018-08-01

 ブルーベリージャム作りました

暑い日が続いています。この暑さで野菜やフルーツが例年より早く収穫できるようで、キュウリなどは連日沢山届きます。あれこれ保存食を作るのは楽しみです。ブルーベリーの情報もちらほら入って、今年も黒姫の小林ブルーベリー園に4キロ頼んでおきました。出来もとても良くて、早速ジャムを作りました。甘さを抑えたジャムなので、主人はもう少し甘い方がいいと言っていますが・・・いつもおまけにもらうブルーベリーはフレッシュなまま、グラニュー糖をまぶして冷凍します。食べたい時につまんでいます。

2018-07-28

 キュウリのピクルスも作りました

フレッシュなイボイボのついた小さめのキュウリはピクルスがいいかなっと、強め塩で一晩置いておきます。ピクルス液を煮立たせて冷ましてから、唐辛子、ローリエ、黒コショウのホール等の香辛料を加えて、瓶に入れます。2,3日してからピクルス液を煮立たせて、冷ましてを2回ほど繰り返すと、カビなど生えずに長く保存できます。このピクルスは秋に青いトマトのピクルスを作る時にも、使うのでキュウリが沢山出回っているこの時期に準備をします。

2018-07-26

 キュウリの粕漬け(奈良漬け)

晴美さんからキュウリを沢山頂いて、キューちゃん漬けやオイキムチなど保存食を作りつくして・・大量のキュウリの消費方法を考えていましたら、愛知県からお越しのお客様が、うちは粕漬けにしますよ。とおっしゃって、粕漬けは初挑戦ですが、酒粕が冷蔵庫に眠っているし美味しそうなので、作ってみました。塩漬けしてしんなりしたキュウリを陰干しにしてから、酒粕にザラメを合わせた粕床に漬けました。地下室で1ヶ月ほど寝かせて、出来上がりが楽しみです。

2018-07-16

 笹寿司を作りました

関山神社の火祭りがこの連休に行われ、火祭りのご馳走と言えばこの笹寿司です。裏山で採ってきた笹を綺麗に洗って、50枚ずつ冷凍しておきます。妙高に超して来たばかりの頃、関山の佐藤さんのおばあちゃんに教わったレシピが頼りになります。具はサバ、貝柱、鮭、シイタケ、ぜんまい、細タケノコ、でんぶ、紫蘇の漬け物・・・全部で9種類をすし飯にのせて、軽く押しをすれば出来上がり。地元の郷土料理を、近所のお友達に届けて、猛暑お見舞いです!

2018-07-15

 梅仕事の最終章

6月半ばに届いた南高梅5キロを塩漬けにして、赤紫蘇の出回るのを待っていました。今年の南高梅は本当に立派です。値段も安く手に入ったので、嬉しい限りです。ひと月近く赤紫蘇に漬けてじっくりと時を待ち、土用を待たずに干しあげました。赤紫蘇もカリカリに干して、自家製の美味しいゆかりになります。毎年のことながら、無事に梅仕事を終えて、大満足。一粒一粒、丁寧に返して夏の日をたっぷり浴びた梅干しは、毎日の食卓に欠かせない常備菜です。

2018-07-14

 ラッキョウ漬けました

連日の猛暑。この暑さを乗り切るものをせっせと作って、大忙しの厨房生活です!まず5キロのラッキョウを甘酢漬けとはちみつ漬け、醤油漬けの3種を漬けて、ボタコショウで辛味噌も作って・・元気村の晴美さんから沢山のきゅうりを頂いたので、キュウリのキューちゃん漬けとオイキムチも作って、青梅2キロを近所のお友達から頂いて、今回は梅シロップを作りました。地下室で1週間ほど寝かせて、出来上がります。夏のラウンドのお供に最適です。

2018-07-03

 杏ジャム作りました

長野の更埴から届いた5キロのアンズ。ジャムにするのにはもったいないような、大きくて立派なアンズです。去年は半分をジャムに、半分をシロップ漬けにしたのですが、今年は5キロ全部ジャムにしました。初夏にふさわしい綺麗なアンズ色のジャムが沢山出来ました。サッカーの試合を早朝から見ていたので、朝飯前の仕事になりました。作り上げてさあ今日はアパリゾートへラウンドです。ヨーグルトにたっぷりのアンズジャムが朝から元気の源です!頑張るぞ!

2018-07-01

 水掛け訓練

庭の水仙の球根を今年は掘り出そうと、朝から庭仕事をしていたら、町の消防団の若者が、水掛けに来てくれました。毎年この水掛けを楽しみにしているのです。可笑しいけれど、アムールの大屋根に勢いよく消防団のホースから水を掛ける!何だか豪快で、今日のように暑い日は眺めていても気持ちが良いのです。前庭の芝生も元気に育って、夏来る!って感じです。水仙の後はマリーゴールドを植えて、夏のお客様をお待ちします。それにしても何という暑さ!

2018-06-27

 新生姜の佃煮

6月は梅仕事、ジャム作りと厨房は大忙し!そして雨の合間を縫ってゴルフ!楽しさも一段落して6月も終わりです。高知から綺麗な新生姜が届きました。今年も4キロ頼んで、半分を佃煮に、そして後の2キロは紅ショウガにしました。川崎の友人に教えてもらった干ししいたけ入りの佃煮はちょっと贅沢な出来上がり。ご飯のお供やおそばに入れたり、これからの暑い日食欲のない時など、生姜の辛みとシイタケの旨味で元気になります。ご飯がすすみます。